Mechanic Blog

81yシボレーコルベット仕上げ模様! その2

<工場担当S・作業レポート>

81yシボレーコルベット

仕上げ作業 その2を

お伝え致します。

.コルベット

前回は、外装の仕上げ作業を

お伝え致しましたが、

今回は内装関係の作業模様を

お伝え致します。

——————————————-

今回はカーペットも新品に張替えを

行いました。

DSCN8138

まずは古いカーペットを剥がして

いきます。

最終的にはシートも外して、

全てのカーペットを剥がしました。

DSCN8142

DSCN8139

取り除かれた古いカーペットや

パネル類です。

DSCN8137

カーペットを取り除くと床には

錆や劣化して剥がれたコーキング剤

などで汚れていたため、

下地の処理を丹念に行ってから、

防錆塗料を塗布して

仕上げていきました。

DSCN8169

DSCN8172

リヤ側も見えない所ではありますが、

防錆塗料で仕上げました!

DSCN8171

カーペットを入れる前に、

防振、防音、遮熱の効果のあるゴム状の

インシュレーターを貼り付けました。

DSCN8208

リヤ側にはマットタイプの

インシュレーターを張り付けました。

今しか出来ない作業なので、

やれる事は全て行いました。

DSCN8222

パネル用の張替え作業も行いました。

古いカーペットは剥がして

パネル側を綺麗に処理を行ってから、

専用接着剤を使って張替えを

行いました。

DSCN8214

DSCN8217

DSCN8213

DSCN8210

DSCN8212

室内のパネルや小物もイメージに

合ったカラーで塗装を行いました。

DSCN8242

<つや消しブラック>

DSCN8243

<ボディーカラー同色>

DSCN8237

DSCN8240

全てを組み付けて完成しました!

DSCN8567

DSCN8574

DSCN8569

オーディオスピーカーも新たに

組み替えました。

DSCN8572

DSCN8578

ダクト部分のネットも塗装を行い、

赤と黒の配色のバランスを考えて

各部に取り付けました。

DSCN8256

DSCN8590

DSCN8588

DSCN8581

DSCN8587

タイヤハウスにも赤を配色しました。

DSCN8585

ホイールはサプリームホイールを

使用しました。(アメリカ直輸入)

フロント8J・タイヤ235/60/15

リヤ 10J・タイヤ275/60/15

DSCN8593

DSCN8592

今回、ヘッドライトもLED使用に

交換を致しました。

DSCN8295

今回使用したLEDバルブ(H4)です。

HIDと違いバラストが無い分、

取り付けはとてもスムーズに行えます。

DSCN8288

DSCN8289

新品のシールドビームを使い、

LEDバルブを組み付けました。

DSCN8291

組み付け時には、

各所に多少の加工が必要となります。

DSCN8290

作業終了後の点灯チェック!

明るさのアップはもちろんの事ですが、

闇夜を照らす青白い光が

とてもクールです。

DSCN8296

今回の紹介はここまでにさせて頂きます。

これからの作業も含めまして、

今後も引き続き紹介をさせて頂きます。

 

 

 

 

94yキャデラック・ブロアム オルタネーター、バッテリー、スターター交換!

 

 

<工場担当S・作業レポート>

F様のお車

94yキャデラック・ブロアム

・オルタネーター

・バッテリー

・スターター

上記の交換を行いました!

DSCN8272

オルタネーターの交換を始める前に、

必ずバッテリーのマイナスターミナルを

外してから作業をします。

DSCN8276

オートテンショナープーリーを緩めて

エンジンベルトを外してから、

オルタネーターの裏側にある

プラス配線とコネクターを外して、

オルタネーターの取り付けネジ2本を

緩めてオルタネーターを外します。

DSCN8282

お疲れ様の状態です。

DSCN8283

ACデルコ製のオルタネーター。

DSCN8278

外した逆の手順で組み付けて

完成です!

DSCN8285

次はスターターの交換を行います。

スターターに付いているプラス配線と

マイナス配線を外してから、

固定のボルトの2本を緩めて

スターターを外します。

DSCN8359

スターターが外れたら、

ギアに損傷が無いかチェックします。

DSCN8364

ACデルコ製のスターター。

DSCN8357

外した逆の手順で組み付けて完了です。

DSCN8365

最後にバッテリーを組み付けて、

作業終了です。

DSCN8280

F様、

この度もありがとうございました。

92yキャデラック・フリートウッド ウォーターポンプ交換!

<工場担当S・作業レポート>

自社車輌の整備を行いました。

92yキャデラック・フリートウッド

ウォーターポンプ交換!

DSCN6954

ACデルコ製ウォーターポンプ。

DSCN6929

交換スペース確保のため、

バッテリーとラジエターのサブタンクを

外します。

DSCN6948

DSCN6931

DSCN6932

まずは、

ウォーターポンプのプーリーの

ボルト3本を緩めてプーリーを外します。

DSCN6933

DSCN6934

ウォーターポンプの取り外しに入ります。

ウォーターポンプを固定している

ボルトとナットを緩めていきますが、

スペースが無く本数も多いので、

外すまでが大変です。

DSCN6935

やっと外れました。

DSCN6951

DSCN6950

古いガスケットをスクレッパーなど

使い綺麗にします。

DSCN6940

新しいガスケットをセットして、

新品ウォーターポンプを

取り付けていきます。

ボルトやナットは対角線になるように

徐々に締めていきます。

DSCN6941

DSCN6944

DSCN6946

後はプーリー、エンジンベルト、バッテリー、

ラジエターサブタンクを組み付けてから

クーラントの補充とエア抜きを行い

作業終了です!

 

 

 

81yシボレーコルベット仕上げ模様!

<工場担当S・作業レポート>

先月、開催いたしました。

アメマガキャラバンin銚子にて

ガレージジョーカー出展ブース前に

展示をしていた車輌。

81yシボレーコルベットの仕上げの

模様をお伝え致します。

.コルベット

今回は、

作業内容が多いため、

一度に紹介出来ませんので

ボディーの仕上げ作業をお伝え致します。

——————————————–

綺麗なボディーに仕上げる為に、

最も大事な作業になるのが下地です。

コルベットのボディーは、

ほとんどがFRPで出来ているので、

ひび割れなどが主な修理内容になります。

どんな小さな凹みやキズなども、

見落とさない様に作業を進めていきます。

DSCN8028

今回はフロントとリヤのサイドマーカーの

取り付け穴のスムージングも行いました。

DSCN8034

DSCN8035

通常はカットした鉄板を溶接で

固定していきますが、

今回はそれが出来ないために

リベットを使って固定しました。

DSCN8037

DSCN8038

DSCN8039

DSCN8044

DSCN8045

DSCN8052

DSCN8054

 

ボディー全体の補修箇所に

パテ付けを行い、

パテ研ぎとパテ付けの工程を

繰り返して仕上げを済ませてから、

下地の塗装面を滑らかにするための

サフェイサーの塗装に入ります。

DSCN8058

DSCN8062

DSCN8065

DSCN8063

サフェイサーの塗装後は、

強制乾燥ではなく、

じっくりと時間をかけて自然乾燥

行ってからサフェイサーの研ぎと

ボディーの足付け作業を行います。

DSCN8101

DSCN8102

これで塗装の下地準備が整いました!

次は、

マスキング作業に入ります。

地味な作業ですがマスキングも、

塗装の仕上がりを左右する大事な

作業でもあります。

DSCN8112

DSCN8108

DSCN8110

マスキング完了!!

いよいよオールペン作業に入ります。

今回のボディーカラーは、

ダッジで使用されているカラーで

1970年に初採用され、

近年では、

チャージャーやチャレンジャーで

復活を遂げたあの紫色!

といえば分かる方もいらっしゃると思います。

プラムクレージーです。

この色は見る角度や光の加減などで、

色味が変わるので、

コルベットが持つ独特な曲線の

ボディーラインがさらに、

この色の良さを引き立たせてくれます。

DSCN8114

そして、

ベースカラー、クリヤーの2コートの

塗装工程を行い。

オールペン完了!!

DSCN8123

DSCN8120

DSCN8117

DSCN8131

 

NEWカラーを身にまとい、

生まれ変わったコルベット!

今回はボディーペイントまで紹介を

致しましたが、

今後は他の作業レポートを交えながら

紹介をしていきますので、

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

00yクライスラー300M仕上げ作業中!

<工場担当S・作業レポート>

00yクライスラー300M

仕上げ作業中の模様をお伝え致します。

DSCN5147

(作業模様)

今回は300Mをブラックアウトして

イメージチェンジを行います。

まずはイメージチェンジの代名詞!

オールペイントです。

カラーはソリットブラックでペイントします。

ボディーのキズや小さな凹みなどを

補修をし、塗料の密着を良くする為に

足付け処理を行い下地を作っていきます。

DSCN5157

DSCN5162

DSCN5155

次はマスキング作業に入ります。

最も時間が必要で根気のいる

作業でもあります。

DSCN5172

DSCN5170

マスキングが完了しました!

それでは、

オールペイントでイメージチェンジします。

DSCN5181

DSCN5175

DSCN5180

じっくりと塗料の乾燥を行い、

組み付けを行っていきます。

今回のテーマはブラックアウトですので、

レンズ類は全てブラック使用に

していきます。

・ヘッドライトレンズ

DSCN5192

・コーナーマーカー

DSCN5201

・グリル

DSCN5197

ヘッドライトはHID8000ケルビンを

取り付けます。

DSCN5190

DSCN5194

DSCN5195

 

コーナーレンズはバンパーの内側から

ビス2本で取り付けます。

DSCN5202

バンパーを組み付けて完成です!

今回はフロントマスクの組み付けまでの

作業になります。

今後、リヤのレンズ交換を行います。

 

DSCN5206

DSCN5208

ホイールは18インチを装着しました。

今後はホイールもブラックに塗装予定

です。

DSCN5217

作業が進行しましたらお伝え致します。

今後の進展にご期待下さいませ!