<工場担当S・作業レポート>
A様のお車、
98yGMCサバナ
車検と整備のため、
お預かり致しました。

(作業模様)
*オイル交換
・洗浄剤を注入


*エレメント交換
(ACデルコPF1218)

*添加剤を注入して終了です。

*スターターモーター交換
・ACデルコ製

*バッテリーターミナルを外してから
古いスターターモーターを外します。


*外した逆の手順で組み付けて
行きます。

*バッテリーターミナルを取り付けて
始動チェックを行い終了です。
他にアンテナの取替えと
ボディーの補修作業を行い、
全ての作業が終了致しました。
A様、
この度もありがとうございました。
<工場担当S・作業レポート>
07yキャデラックエスカレード
オイル交換のため、
ご来店頂きました。

(作業模様)
*洗浄剤を注入。


*エレメント交換
(ACデルコ・PF48)

*添加剤を注入して終了です。

M様、
この度もありがとうございました。
<工場担当S・作業レポート>
S様のお車、
04yフォードエクスプローラー
オイル交換と雨漏り修理のため、
お預かり致しました。

(作業模様)
<オイル交換>

*洗浄剤を注入します。


*エレメントはPF1250を使います。


*オイルと添加剤を注入して終了です。

<雨漏り修理>
*助手席側の床は雨漏りが原因で、
びっしょりと濡れている状態です。
雨漏りの場所を見つけるため、
時間をかけて水を車体に流して車内に
水が入り込むのが確認できるまで
作業を続けました。
その結果、
怪しい場所が特定できたので確認のため
カバー類を外していきます。

*左側のAピラーカバーの裏には、
水がたまっている状態です。

*天井の裏側を確認するため
邪魔な部品を外していきます。


*天井を中を確認してみると、
サンルーフの水抜きパイプが
外れているのを発見!

*パイプを引き上げて取り付け直して
ゴムのりを塗布し、
抜けない様に固定を行ってから、
水漏れチェックを行い
漏れがないことを確認後、
外したカバー類を組み付けて完成です。

S様、
この度もありがとうございました。